INTERVIEW #01

製造課

R.M.2024年入社

現在の仕事内容は?

精密さと責任感が求められる組立作業

印刷機等の組み立て業務を行っています。1つ1つのパーツが大きく重いだけでなく、繊細なこともあり、入社当時は傷つけたり、へこませたりしないように、毎日必死でした。徐々に仕事に慣れてくると、業務の中で必要なクレーンを扱えるようになります。操作に必要な資格を取得し業務の幅を広げていき、今では自分のできる仕事が増えていく達成感と嬉しさと、重要機器を扱う責任を感じながら仕事しています。

仕事のやりがいや面白さを感じるのは?

組立から納品先での実際の稼働まで

実際に機械が正常に動作している様子を見た時です。機械が完成すると我々も一緒にお客様のもとへ行き、最後の調整を行います。その際にお客様から嬉しいお言葉をいただくことも多く、機械を組み立てるだけでなく、納品時まで一貫して関わることができるのは仕事のやりがいにもとても繋がっています。

今後やってみたい仕事は?

組立から設計へ、次のステップに挑戦

現在の機械を組み立てる業務から、機械の設計ができるようになりたいです。そのためには、やはり機械について抜かりなく理解していないと、良い設計者にはなれないと思っているので、日々努力しながら、ゆくゆくは自分が設計した機械が広く展開できるように頑張りたいです。

富士機械工業の魅力は?

世界というフィールドで活躍できる

日本国内のシェア率の高さだけでなく海外との仕事も多く、スケールの大きな仕事に携われることです。納品時は我々も実際に海外に行くこともあります。広島にいながら国内にとどまらず海外のお客様との繋がりも感じながら仕事をできるのは、この会社の大きな魅力だと思います。

MESSAGE

就職活動中の方へのメッセージ

私はさまざまなことに挑戦させてくれる、自身を成長させてくれる会社であると、富士機械工業で実際に働き、実感しました。物事に積極的に、前向きに、向き合える方にとって、とてもやりがいを感じられる会社だと思います。ぜひ富士機械工業で一緒に挑戦しましょう!

私の休日の過ごし方

NetflixやYouTubeを見たり、ゲームをするなど家でゆっくり過ごします。
買い物等で外に出かけたりもします。

その他の社員

ENTRY

世界を驚かす仕事をしよう。

エントリーはこちら LINEからエントリー